高校野球放送はやっぱりラジオでしょ?

2011/08/11

 午前11時現在で室温は29度。やはり涼しくなりはじめているのか。それともたまたま今日が涼しいのかはわからない。ただ、畑に行ってきたら、コオロギがうろついていた。
 サツマイモは豊作。そうねぇ。金額に直すと、たぶん5000円ぶんくらいにはなりそうだ。秋から冬にかけては、ジャガイモとタマネギで5畝のうちの2畝を使う予定。大根・蕪・人参などで1畝半。あとひと畝半が菜っ葉もの。すでにニラはもうひといきで食えそうなところになりかけているし、いくつか播いた種のうちのどれかが芽を出している。
 昨日はソフトバンクが変な負け方をしたのでさっさと寝たが、日本が韓国に勝っていた。あんなすっきりした勝ち方なんて、いったいいつ以来だったのだろう? 去年、ザッケローニがはじめて日韓戦の指揮をして、「まるっきり親善試合じゃなかった」と感想を述べたそうだが、どうやらJリーグとKリーグの差が、そのまま試合結果に現れたということかな。
 大昔、二日市の学校で働いているころ、バレー部が県予選の決勝まで勝ち進んだ。うれしくなって、自分たちで横断幕をつくって応援に行った。試合は常勝の大濠とせりはしたけど負けた。「惜しかったですね」と、いま副理事長になっている顧問のYさんに声をかけたら、平然と「いやいや、あれじゃ勝てん。勝つときはボロ勝ちする。」と言った。なるほど、そんなもんか。
 その後、その学校をやめたあと、たまたまつけたテレビで高校バレー準決勝があっていた。北海道のどこかが会場だったように覚えている。「出とる!」きっと県予選をボロ勝ちして全国大会に出たんだ。残念ながら準決勝で負けたけど、なんだかいい夢を見た気分になった。
 どうしても勝ちきれない相手に勝つには、はっきりした実力差を養うしかない。と同時に、福岡のような激戦区を勝ち抜くには、全国レベルの力をつけないと無理なのだと思う。
 さて、本日は九州国際大付の登場。予選でみる限りでは投手力がものたりないし、全国制覇を狙うにしては迫力に欠ける。ただし、それは予選での話。甲子園に行ってからやっと本調子、なんて場合もあるのかもしれない。
 午前中で畑仕事を終わらせたから、あとはじっくりテレビを見ます。というか、ラジオでは放送をしていない。どうにも納得がいかない。高校野球放送はやっぱりラジオでしょ?


別件
 100メートル10秒台は夢のまた夢です。でもいちばん大切なことは、どのくらい夢を見つづけられるかだと思います。わたしはまだまだ現役をつづけます。
             ──母校の恵明中学にて──福島千里