2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

白川学への招待

読書通信 白川静『中国の古代文学』(中公文庫)が届いた。 インターネットで注文するのだから、当たり外れは大きい。たとえば、森三樹三郎の『荘子』は開いたとたんに「しまった。」肝心の原文が載っていない。書き下し文だけでは本人の頭の動きみたいなも…

小子有造

GFsへ 2011/05/29 まだ『臨済録』について考えている。 めくっていると、何ごとかに出会い「大悟した」「頓悟した」と出てくる。その通りだったのだろうと思うし、その人が出会った「何ごとか」は、紹介したように実に面白いし、示唆的だ。が、こちらのい…

玉三郎の『牡丹燈籠』

GFsへ 2011/05/24 先週から、腰痛その他で机につく機会なし。やっとどうにか短時間なら椅子に座れるようになった。 今日はそうなる前に見た、シネマ歌舞伎『牡丹燈籠』のことです。 ノブタンに勧められて、久しぶりに映画館に行った。たぶん、『クロッシ…

夏のおわりに

あるくひと何10年前になるのだろう わたしの前では、甲子園で準優勝した高校の野球部が ユニフォーム姿で千羽鶴を捧げようとしていた。 その光景の正面にある建造物の残骸は わたしたちの文明の遺構にしか見えなかった。ちょうどそれを保存するか取り壊すか…

爾祇有一箇父母

GFsへ 2011/05/15 『臨済録』を一応、最初から最後までページをめくった。めくりはじめると、所々に傍線がひかれている。「開いてみもせずに古本屋で買ったんだな」と思いつつ更にめくっているうちに書き込みが出てきた。自分の字だった。昭和50年刊行と…

公開された交渉事って八百長のことでしょう?

2011/05/12 大相撲が再開された。が、ただはいかん。五百円でいいからちゃんとお金をとるべきだ。でないと、大相撲というものがいよいよ勘違いされる。大相撲と学生相撲は根本的に違う。大相撲は基本的には奉納相撲の延長であるべきだと思う。奉納相撲とは祝…

横浜からの便り

2011/05/10 昨日、横浜からメールが届いた。自分ひとりだけではなく、みんなにも(といって何人いるのかは知らないけど)読んでほしくなったから、ここに移します。主要な部分だけですが、原文そのままです。 少し読んだ範囲だが、現時点での消費税値上げに…

2年目のジンクス

2年目のジンクス 2011/05/09 毎朝、大リーグ中継を見ながら飯を食う。これこそがわが憧れの暮らしだった。見るのは以前からレッドソックス中心。(前にも書いたが、我が家にスカパー!を入れたのは黒木と松坂の投げ合いを見たかったからなのに、その年、松坂…

真は行き倒れの人間である・白川静・

GFsへ 2011/05/07 今頃になって白川静『漢字百話』を読んだ。やたらと刺激的で、興奮しっ放しだった。ひとことで言うなら、もともとの漢字はヒエログリフだった、ということを徹底的に説明している。極端にいうと、それが単なる記号になったのが、現在の…

『リトル・トリー』

GFsへ 2011/05/05 今日は、『中陰の花』を読んでいるときに思い出した、『リトル・トリー』の話をします。作者名は覚えていない。アメリカではロングセラーになっていると教えてくれたのは宮内勝典『青春読書案内』 我が家にリーが来たときとイメージが重な…

比ガ里荘便り

連休前に山小屋に行ってきた。 日田はハナミズキの並木が美しかった。大しだれ桜は葉桜だったが、みずみずしい青葉をたらしている。老木だけどまだまだ楽しませてくれそうだ。 小国まで行くと、八重桜の花盛り。 黒川温泉ではシャクナゲ。 標高800mの山小屋…