飯塚のことば

「懐かしい言葉」あいうえお順

名詞篇
あんぽんたん=かぼちゃ頭≒ピーマン。
インキョ=ビー玉で行っていたゲームの一つ。ルールは「ゲ ートボール」にそっくり。(たぶん説明の時間順が逆)
大阪じゃんけん=負けたが勝ち
カツカツ≒ちょきりちょん≒ぎりぎり
ぎっこんばったん=シーソー
げさく=下品
げってん=
けんぱた=石蹴り遊び⇒Sケン=S字型のけんぱた。
ごひな=ニナ(蜷)──川蜷のことか? 海蜷は?
三角野球=一塁と三塁だけの野球
スカ=空くじ
サムサム=鳥肌⇒サムサムが出来る。
さん(三?)のうがハイ⇒じゃんけんもってシ(四?)
すらごつ=空言(そらごと)=嘘。
スランパ=お金や景品を賭けない勝負事。
シビンタ=ニッポンバラタナゴ(ちっちゃくて美しい淡水  魚)
ぞうたん=冗談
地べた=地面
ツヤ=(翻訳不能。もし女の子から「わぁ、ツヤぁ」と言われたら、も うお終い)「ツヤつけるな」
テシ=パッチンの時の切り札
どべ(たん)=泥(濘)=でい(ねい)≒しんがり
ナバ=キノコ
にくじ=意地悪。
パッチン(場所によっては「ペタ」「ぺったん」)≒めんこ?⇒写真パン
ふ=運⇒フがいい、フの悪か。
ほおべんたん=頬っぺた。
ぽん菓子≒ポップコーンではなくてポップライス?
ほやけ=
ほんなこつ≒本当
まんぐり≒間合い。巡り合わせ。
もやい=共同
ラムネん玉≒ビー玉

述語篇
あのですねぇ=こちら独特の表現だと知ったのは大人になってから。
イケ好か⇒ま好かん
いっちょん=少しも○例「いっちょん分からん」
うじゃくる=いじゃくる≒
いぶる≒燻る
いぼる≒(足が抜けないほど)ぬかるむ。※大分では「じゅる  くなる」ち言うとげな。
いらう≒いじる。「こら、チ○ポをいらうな!」
言わせん=言いようもないほどいい。「○組の△は言わせん じぇ」「うん。言わせん。言わせん。」
うべる=ぬべる≒(熱湯をほどよい温度にするため)冷水を  さす。
えぐい≒苦みが強い。いがらっぽい。○転「あの先生えぐカ  ぁ」
えずい=怖い ○古「怖(お)づ」
えらい=大変だ。○例「先生、昨日の宿題はえらかったぁ。」
おうじょする≒往生する?=物事がはかどらない。
おえん=どうしようもない≒のさん。「おえんじぇ。」
おごる=怒る⇒「わぁ先生におごられたぁ。」
おちょくる=からかう
おらぶ=大声を出す。
かいい=痒(かゆ)い。
かてる≒加える○例「ねぇ、かててぇ。」「かてちゃらぁん。」
かてのこす≒のけ者にする。
〜かぶる⇒しかぶる。まりかぶる。
かまう≒からかう?
からう=背負う。
ギタギタ=脂っこい。
黄(き)ない=黄色い○例「黄粉(きなこ)」「黄臭(きなくさ)い」
ぎゅうらしい =口うるさい。大げさだ。
グラグラこく=めちゃくちゃに腹が立つ。=怒り心頭に達する
こく⇒「屁をこく」「スラゴツこく」
こさぐ=削る
こすい=ずるい
こちょぐる=くすぐる。
こわい=固い。○例「おこわ御飯」=強飯(こわめし)⇒手強い
こわる=筋肉が固まる。○例「肩がこわった」
サムサムが出来る=鳥肌がたつ。
しこたま=いっぱい。
しばく=鞭のようなもので叩く。「シバきあぐるぞ」
しまえる=終える。「もうオレしまえとっちゃん。」
しまやかす=終わらせる。「もうアイツしまやかそうか?」
しゃっちみち=どうせ
じゃかましい=やかましい。
しぇからしい=しゃーしい≒うるさい。煩わしい。
しょんなか=仕方がない。
しろしい=しるしい≒ひどく鬱陶(うっとう)しい。○古「著(し  る)し」
すいい=酸っぱい
スウスウする=寒気がする。
スカす=間合いをはずす。
カタンこく=期待や間合いを外される。
好かんたらしい=嫌みだ。
すべたんこける≒滑って転ぶ。
すわぶる=むしゃむしゃしゃぶる。
そうつく=うろつく。○例「こら。職員室の前をそうつくな。」
そぜる≒損傷する
ぞろぶく≒(着物の裾などを)引きずる
だだがらい=塩味ばかりがきつい。(漬け物などの発酵不  足)
だちかん≒(自分では使ったことがない)
たまげる(魂消る)=ひどくビックリする。
だらしい≒けだるい。
接(つ)げる⇒番(つ)がる⇒(御飯を)つぐ。
ツヤつける⇒「こら、なんばしツヤつけようとか?」
つんのうて=連れだって
でやす=じゃぁす≒ぼてくらかす=ボコボコにする。
でんぐり返る=ひっくり返る。
どっちみっち=どうせ
トゼン(徒然)ない=手持ちぶさただ。
トンピンつく=はしゃぎまわる。
なおす=整理整頓する。
なし?=なぜ?
なすくる=こすりつける
なぜる=なでる。
なめる=見下す。(相手を)軽く見る。
なんかかる=寄りかかる。
何ちかんち≒どう?
何かなし=何となく。どうでもいいから。
なんちゃない=どうということもない。
にあがる≒調子に乗る。「にあがんなぁ、こらぁ。 ぼてく らかすぞぉ。」
ぬくい≒なま暖かい
ねまる=腐敗する。
ねぶる=なめる。⇒ねぶり籤
のかす≒どかす。「この机を早よのかせれ」
ばさら(か)=たくさん。とても。○古「婆娑羅≒ヤンキー≒ 横道者(おうどうもん)?」⇒おおまん太郎兵衛
ばって(ん)=しかし○例「ばってん、、、もう良か!」
腹かく=怒る
腹がせく=腹具合が悪い。
 子供の頃、腹具合が悪くて病院に行ったら先生が「キュウっと痛む? キリキリ痛む?グリグリ?チクチク?シクシクかな?」と質問した。(こ  の先生すごい!)
はわく=掃く
はんかない≒生半可じゃなく○○だ?何となく?
ひだるい=腹がへる。
ビックリしゃっくり=ひどく驚く。
ひょうくれる=ふざける。
ぶうたれる=ふて腐れる
ふうたぬるい≒どんくさい。⇒ウチの担任ふうたぬるいキ好 かぁん。
ふぁーふぁーする≒浮つく
べた(に)≒平らに。直(じか)に。
ほかす=ほったらかす。
ほげる・ほがす≒穴が空く・穴をあける。
ほつれる=ほどける。
ぼてくらかす≒
ほんなこつ=本当に
間尺に合わん=間に合わない。
まる=オシッコをする。⇒古事記を読んでいたとき、『○○ の命(みこと)クソまり給う時』とあったのでビックリ。「ま る」は由緒正しい言葉だったのだ。
むぞか=可愛い⇒むぞうせぇ=可哀想だ
モオシ=申し=ごめんください。
やおい=やわらかい。⇒ヤオじゃない。≒困難だ。
ようけ=たくさん
よこう=憩う。休む。

接尾語篇
〜カ=○例「赤カ、きつカ、睡むカ、さびしカぁ」⇒(場所によっ ては「〜サぁ」○例「赤サぁ、きつサぁ、眠サぁ、さびしサ  ぁ。」)
〜キィ⇒コォ⇒キィ=「それ、あんたがしとキィ。」「うん。 そとコォ。」「?」「大丈夫ちゃ。ちゃんとしとっキィ。」
〜きる=〜出来る。○例「夜一人でトイレ行ききる?」「行き きらぁん。」
〜くさ=○例「あのクサ、昨日クサ、おれがクサ、」
〜ぐっちょ=〜ごっこ。「走りぐっちょ」
〜ゲ=〜の家。処。⇒アイツんゲに行こう。
〜げな=〜だそうだ。
〜げん。⇒どげん。こげん。そげん。あげん。
〜ごたる=〜のようだ。
〜しゃあ≒〜なさる「先生が言いよんしゃった」 
〜のゴツ=〜のように。
〜シコ=〜だけ全部。○例「持てるシコ持て。」
〜たい≒(念を押す時)
〜たもない=〜たくない。
〜っちゃ≒〜よ。「オレがするっちゃ」
〜てみん?≒〜てみらん?≒「行ってみらん?」
〜てろ、〜てろ=〜やら、〜やら。
〜チ=〜と○例「何チかんチ言うても=なんと言っても」
○例「〜ちゅうても=〜と言うても」
〜ちゃぁ≒〜てあげる・てしまうぞ。「先生に言うちゃぁ」
〜と?=学校に行くと?行かんと?
〜ト。=その卵焼きはわざわざとっとうトにぃ。
〜ない=〜しなさい。○例「家で宿題しない」
〜にゃこて≒〜なくちゃ。「自分でせにゃこて」
〜ばい≒(説明する時)
〜ばし≒〜であるかのように。
〜よる≒〜ている。「ほお、勉強しよる。」
〜んにき≒〜ら辺。「そこんにき置いとけ」

  ※気がついたり思い出したりした時は
     kamegg487009@yahoo.co.jp